目次
アウラニのメインダイニング
1日目のディナーはレストラン・アマアマ。
滞在中、一度は訪れてみたい華のあるレストランです。
昼に見た外観はこんな感じです。

公式サイトでは、事前予約を推奨しています。
希望する特定の時間がある人は、予約しておいた方が無難でしょう。
われわれも予約して訪れました。アウラニは日本語公式サイトがありますが、ことレストランの予約は英語ページのみです。
ページは以下。

ビーチ沿いの席に座りました。
ジャズの生演奏もあって、雰囲気は上々。

豚肉の創作料理とサラダ。
豚肉は強く噛まないでも繊維がほどけていくような柔らかさがありました。値段は高くもなく安くもなく。味と雰囲気を加味したら、十分訪れる価値はありだと思います。

ごちそうさまでした。
食後はちょっくらリゾート散策。まずはブティックのハレ・マヌへ。
Tシャツやドレスなどの衣類を多く置いてます。

土産はこちら、カレパ・ストア。アウラニのオリジナル商品も多くあるので、ディズニーファンは訪れない手はないです。

夜のロビー。
ハワイアンテイストのデザインとオレンジ色の照明がよく合います。

夜景を写してみました。三脚を使ってないので、多少ブレてますが。

深夜まで明るいワイキキと違ってこちらは夜空が暗い。よって、星がすごくきれいに見えます。

食後の散歩で、隣のフォーシーズンズへ。ロビーが吹き抜け構造。

おやすみなさい。あすの朝食は、キャラクターブレックファスト。
その後、プールサイドでのんびり過ごします。
あわせて読みたい


ハワイ旅行記 vol.5 アウラニのキャラクター・ブレックファストについて
2日目: ミッキーと写真を撮りたかったら… 朝食です。アウラニに来たら、やはりレストラン・マカヒキでのキャラクター・ブレックファストを考えないわけにはいかないで...

コメント