目次
心を震わせるオレンジ色の世界
さて、カハラモールから部屋に戻って遅めの昼食。シェラトンのロビーフロアにあるハパス・ピザでテイクアウトして、ラナイでいただきました。ピザの味は、まぁピザです。特に変わったものではありません。

ピザを食べていたら、鳩が寄ってきました。

このホテルのラナイに来れば人にエサをもらえると学習しているようです。窓を開けていたら、ずけずけと部屋の中まで入ってきました。

部屋でのんびりした後、夕日を見に行きました。この堤防みたいな場所は、アウトリガーリーフ・リゾートの前にあります。

ここから夕日を見ようと、多くの人が集まってきます。

記念写真を撮るカップルも。お幸せに。

このオレンジ色の世界、何とも言えない美しさです。

ワイキキから見るサンセット。

サンセットを見た後、散歩でヒルトン・ハワイアンビレッジへ。2年前に宿泊して以来。

ヒルトンのプール。まだ結構、人がいます。

プールを泳いでいたのは、なんと鴨。バカンスするのは人だけではありません。

ヒルトンのビーチ、やっぱり広いです。

夕日が沈むと、濃紺の世界に。こんな色に包まれた街並みとダイヤモンドヘッドが美しい。

さて、部屋に戻って夜食に行く準備です。ディナーは、トミーバハマに行きます。
あわせて読みたい


ハワイ旅行記 vol.15 トミーバハマでディナー
ショップの上にレストラン シェラトン滞在3日目の夜食はビーチウォークにあるトミーバハマに行きます。 トミーバハマといえば、アパレルブランド。日本でも銀座に店舗を...

コメント