目次
ボラボラで味わうアジアンテイスト
モツ・ピクニックを終えてホテルへ。とりあえずプールで遊びます。
メインプールの円形ジャグジー。中にボタンがあって、押すと泡が吹き出します。

泡が吹き出している時は、こんな感じです。

ジャグジーを囲むようにプール内に椅子も。ジャグジーの周囲をテーブル代わりに、ここに座ってお酒を飲んでいる人も見ました。

プールから上がってビーチへ。ここにはビーチパラソルのほか、水上コテージと同じパンダナスが葺かれた屋根を持つ大きなパラソルもあります。寝転がって本を読むには最高です。

ビーチ側から見たカバナ。

ビーチでは結婚式が行われるようです。見た感じ、中国人カップルでしょうか。おめでとうございます。こういうところで式を挙げたら、そりゃ最高でしょう。

さて、夜食の時間。サンセットバーに行きます。夜はアジアンテイストの料理になります。メニューに「CHIRASHI」や「MAKI」といった文字が見えるでしょうか。アジアンテイストの中にあって、日本食が多めに用意されています。

ヒナノビールで乾杯。

注文したカリフォルニアロール。これはお世辞抜きにおいしかったです。寿司や巻き物に対して舌が肥えた日本人を納得させられるだけの高いレベルの味。

お酒のつまみで枝豆。日本の居酒屋のよう。

Bento Box。幕の内弁当のようなイメージ。野菜、肉、魚、ご飯をバランスよく食べられます。

海を見ながら開放的な空間で食事。最高にリラックスできます。

ごちそうさまでした。コテージに戻って、星空を撮影してみました。島に明かりが少ないため、夜空は暗く、星が明るく輝いて見えます。

おやすみなさい。
あすはプールサイドでひたすらのんびり。
あわせて読みたい


フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ 居心地最高のカバナ タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.6
この日は、リゾート内でくつろぎます。 ラグーンでもシュノーケリング まずは朝食。 ココナッツがそのままストローを刺して置いてあります。天然のココナッツジュース...

コメント