2017年8月– date –
-
旅行記
インターコンチネンタル・タヒチ ルロットで夜食 そして帰国 タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.14
カラフルな屋台 今回の旅で最後の夜食は、ホテルの外に出てルロットに向かいます。ルロットとは屋台のこと。パペーテ中心部のバイエテ広場に夜、車を改造した屋台が多く集まります。パペーテ名物の1つです。 午後6時前、日が沈んでいきます。大型客船やタ... -
旅行記
インターコンチネンタル・タヒチ 広くて深いメインプール タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.13
ラグーンもあります さて、買い物を終えて、インターコンチネンタルに戻ってきました。プールサイドに出てみます。 プールサイドにあるタオルスタンドで、タオルを借りることができます。 プールの手前、色が薄い部分は小さな子どもが遊べるように水深が浅... -
旅行記
インターコンチネンタル・タヒチ パペーテ散策 タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.12
まずはヴァイマ・ショッピングセンター タヒチ島2日目はパペーテ中心部に出て、買い物をします。まずは朝食から。前日夜食を食べたティアレがビュッフェの会場です。 タヒチアンダンスショーが行われるステージはレストラン側からこのように見えます。 さ... -
旅行記
インターコンチネンタル・タヒチ ナンバーワンのダンスショー タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.11
カルフールへ買い物に さて、タヒチ島の宿泊先、インターコンチネンタル・タヒチに到着。タヒチ島で最大の客室数を誇るリゾートです。インターコンチネンタルはタヒチにすごく力を入れていて、ここタヒチ島のほかに、ボラボラ島に2つ(ル・モアナ、タラソ... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ さよならボラボラ島 タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.10
拝めましたオテマヌ山頂 さて、フォーシーズンズをチェックアウトする日になってしまいました。テレ・ヌイでの朝食も最後。 タヒチの郷土料理、ポワソンクリュを味わってみます。自分で具を選んで作ります。マグロの切り身、トマト、玉ねぎなどをあわせて... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ 2度目のサンセットバー タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.9
お寿司に挑戦 最後のディナーはサンセットバーで。アリイ・モアナと交互に訪れて、どちらも2度ずつ。水上コテージから洩れる光が漆黒の海を淡く照らします。 テーブル席と海に面したカウンター席、どちらでも好きな方を選べます。 われわれはテーブル席。... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ カヌーとスタンドアップパドルで遊ぼう タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.8
人生最高のハンバーガー フォーシーズンズに戻ってきました。コテージで一休み。プランジプール、広くないけど快適です。 プールの薄い青色と、海の澄んだ濃い青色、このブルーの対比がまたいいです。 海を挟んだ先に見える建物はサンセットバーです。海に... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ ヘルメットダイブで海底散歩 タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.7
美しすぎる海を歩く さて、この日はオプショナルツアーのヘルメットダイブに参加します。まずはテレ・ヌイで腹ごしらえ。顔と名前を覚えて笑顔で接してくれるスタッフもいて、本当に居心地がいいレストランです。 テレ・ヌイから見た景色。この日、ようや... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ 居心地最高のカバナ タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.6
この日は、リゾート内でくつろぎます。 ラグーンでもシュノーケリング まずは朝食。 ココナッツがそのままストローを刺して置いてあります。天然のココナッツジュースを味わえます。 ちなみにテレ・ヌイの朝食、1人5,371XPF、日本円で約5,800円。とても... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ サンセットバーでディナー タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.5
ボラボラで味わうアジアンテイスト モツ・ピクニックを終えてホテルへ。とりあえずプールで遊びます。 メインプールの円形ジャグジー。中にボタンがあって、押すと泡が吹き出します。 泡が吹き出している時は、こんな感じです。 ジャグジーを囲むようにプ...