2017年8月– date –
-
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ モツピクニックへ タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.4
シュノーケリングを楽しもう 2日目の朝。朝食はレストラン「テレ・ヌイ」のビュッフェ。 料理の品数は豊富です。 パンやクロワッサンだけでも種類はなかなかのもの。 いただきます。 食べ終わったら、モツ・ピクニックに出かける準備。桟橋で迎えの船を待... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ アリイ・モアナでディナー タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.3
魅惑のフレンチ 夜食はフレンチレストランのアリイ・モアナで食べます。フォーシーズンズ・ボラボラのメインダイニングです。 入り口。われわれは予約なしに訪れました。時期によるかもしれませんが、そこそこ広いので、予約なしでも入れないことはないで... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラ 豪華な水上コテージ タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.2
プランジプール付きの部屋に では、部屋に入ります。われわれのヴィラは、プランジプール付きの水上コテージ。 広さ100平方メートル。ベッドルームとリビング(奥)の中間に、洗面台と浴槽があります。 テレビはリビングとベッドルームに1台ずつ。wi-fiは... -
旅行記
フォーシーズンズ・リゾート・ボラボラへ タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.1
海の美しさ、景観の美しさで世界的に名高いタヒチに旅立ちます。ボラボラ島に4泊、タヒチ島に2泊します。宿泊先は、フォーシーズンズ・ボラボラとインターコンチネンタル・タヒチ。旅程:2015年11月、6泊8日 旅行記の内容は、以下の通り。 【1日目】フォー... -
アフタヌーンティー
ザ・リッツ・カールトン東京 vs フォーシーズンズ丸の内 最高峰ホテルのアフタヌーンティー対決
世界最高峰のホテルグループ/ブランドを挙げるなら、現状では間違いなくこの2つになるでしょう。老舗のザ・リッツ・カールトン。1990年代に急成長を遂げたフォーシーズンズ。 東京には、もちろん両ホテルが存在します。そして、どちらでもアフタヌーンテ... -
旅行記
ハワイ旅行記 vol.17 アイランド・ヴィンテージコーヒーで朝食
7日目:最後の楽しみ さて、この旅も終わりに近づいてきました。最後の朝は、ロイヤルハワイアンセンターにあるアイランド・ヴィンテージコーヒーで食べることにします。 朝から長蛇の列。われわれは30分くらい待ちました。 ブレックファースト・プレート... -
旅行記
ハワイ旅行記 vol.16 ハレクラニのハウス・ウィズアウト・ア・キーへ
6日目: よそのホテルで昼食 シェラトン滞在4日目、この日は特に予定もなく、のんびりします。 朝、エントランスの前あたりからシェラトン・ワイキキを写してみました。 人が米粒みたいに見えますか。ここがわれわれの部屋。引きで撮った上の写真と比べて... -
旅行記
ハワイ旅行記 vol.15 トミーバハマでディナー
ショップの上にレストラン シェラトン滞在3日目の夜食はビーチウォークにあるトミーバハマに行きます。 トミーバハマといえば、アパレルブランド。日本でも銀座に店舗を構えています。ここワイキキのトミーバハマは、2015年のオープン。1階が服を扱うショ... -
旅行記
ハワイ旅行記 vol.14 ワイキキビーチの夕日
心を震わせるオレンジ色の世界 さて、カハラモールから部屋に戻って遅めの昼食。シェラトンのロビーフロアにあるハパス・ピザでテイクアウトして、ラナイでいただきました。ピザの味は、まぁピザです。特に変わったものではありません。 ピザを食べていた... -
旅行記
ハワイ旅行記 vol.13 ザ・バスでカハラホテル & カハラモールへ
イルカに会いに行こう ハウツリーラナイで食事を終え、次はカハラホテルでイルカ見学、その後、カハラモールに向かいます。 カハラホテルまでは、再びザ・バスを利用します。路線は14番か22番。ワイキキからニューオータニに来る時は19番、20番も使えまし...