2018年– date –
-
BOOKS & MUSIC
精霊たちの家 一族の愛、絆、対立、そして革命
イサベル・アジェンデが生んだ傑作 人は、家族を、土地を、祖国を思う。そこに愛が生まれ、対立が生じる。ぶつかり合うから、絆が生まれる。チリ人作家、イサベル・アジェンデの「精霊たちの家」は、一家3代を中心としたヒューマンストーリーで、波乱万丈... -
アフタヌーンティー
コンラッド東京 アフタヌーンティー 海よ緑よ 広がる景観プライスレス
ヒルトングループのナンバー2 コンラッド東京にアフタヌーンティーに出かけます。 コンラッド東京は、港区・汐留地区の東京汐留ビルディング(住所は東新橋1丁目)の28~37階に入居しています。JR新橋駅から徒歩5分強、ゆりかもめ汐留駅は直結です。東京汐... -
パティスリー
bubo BARCELONA (ブボバルセロナ) 表参道 「世界一のケーキ」 そのお味は?
2017年2月にオープン bubo BARCELONAの表参道店へ、「世界一」のスイーツを食べに行きます。 その名の通り、スペイン・バルセロナに拠点を置くパティスリーで、2017年2月に表参道に出店し、日本初進出を果たしました。 店の入り口には、メニューを記した立... -
アフタヌーンティー
TWG Tea 自由が丘 アフタヌーンティー 急成長を遂げた世界的ブランドの秘密
2007年 シンガポールで創業 TWG Tea 自由が丘にアフタヌーンティーに出かけます。 TWGはシンガポールが発祥の地で、創業は2007年です。2008年としているサイトが多く見られますが、調べた限りにおいて、これは1号店がオープンした年。創業に関しては、それ... -
BOOKS & MUSIC
どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか? 羽生善治の強さに迫る稀有な1冊
将棋の羽生善治さんは、なぜ勝ち続けられるのか。なぜ強いのか。そのシンプルな命題にとことん迫ったITコンサルタント梅田望夫氏の著書「どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか?」を取り上げたい。これはなかなかの名著だ。羽生さんを中心にした... -
BOOKS & MUSIC
ツァラトゥストラはこう言った 永遠回帰、善悪の価値創造、そして超人へ
かく語りし、ゾロアスター教の開祖 ドイツの哲学者ニーチェ(1844~1900年)の最も有名な著作、「ツァラトゥストラはこう言った」(「ツァラトゥストラはかく語りき」などタイトルの訳し方はいくつかあります)の中から、印象的な言葉を集めてみたいと思い... -
パティスリー
ラ・メゾン・デュ・ショコラ 六本木ヒルズ 「魔術師」のプライドにじむ直球
1998年に日本進出 パリ発祥の高級チョコレート店、ラ・メゾン・デュ・ショコラの六本木ヒルズ店に出かけます。 公式HPによると、ラ・メゾン・デュ・ショコラは、フランス人ショコラティエのロベール・ランクス氏が1977年に創立したブランド。ランクス氏は... -
BOOKS & MUSIC
Mr.Children here comes my love 海原に漕ぎ出す者の正体は…
空と海の3部作? Mr.Childrenの新曲here comes my loveが描き出す世界は、壮大という一語に尽きる。登場人物がどんな状況に置かれているのか具体的な説明はどこにもなく、ただひたすら、見えない何かに向かって進んでいく光景と心情が、抑制の利いたモノト... -
アフタヌーンティー
パークハイアット東京 アフタヌーンティー コスパの高さ申し分なし
目前にそびえる東京都庁 パークハイアット東京にアフタヌーンティーに出かけます。 パークハイアット東京は西新宿にあります。JR新宿駅の西口から歩いて10分強、新宿パークタワーの39階から52階に入居しています。 新宿パークタワーは近くの東京都庁ととも...