ジャンポール エヴァンと言えば、やはりチョコレート系のケーキが有名です。
しかし、東京ミッドタウンでは「サロン ド テ」(喫茶スペース)が併設されており、その他の食事も楽しめます。
サロン ド テがあるのは、東京ミッドタウンと京都の2店舗だけです。
では、ケーキ以外の料理も味わいに東京ミッドタウンの店に行ってみます。
入り口左側のドアの先はケーキなどの販売スペース、右側のドアから入ったところがサロン ド テです。

入り口に近い側の席に座りました。ガラスのドア、窓から外が見えます。
向かいはフランスパンの店、メゾンカイザー。

テーブル席だけではなく、カウンターもあります。

メニューです。
チョコレートドリンクはホットのみ。冷たいものはありません。値段はいずれも1,200円以上。
「グラッセ」と付いているものが冷たいドリンクになります。

スペシャリテはいわゆるセットメニュー。
その他、ケーキ、マカロン、アイスクリ―ムなどがあります。

さて、ここから食事メニュー。
上から、サーモンマリネ、キノコのポタージュ、ブロッコリーのキッシュ、パスタグラタン。

上から、クラブサンドウィッチ、キッシュロレーヌ、サラダ オ ラルドン、サラダ フォル。
このメニューの一番下、セット料金が書かれています。食事とドリンクセットでプラス378円、食事、ドリンク、ケーキセットで同864円。ドリンクはおおむね800円以上、ケーキは700円前後なので、セットはかなりお得と言えます。

ケーキメニュー。10種類あります。
左下のフォンダンショコラだけは、セットメニューで選ぶことができません。

そして、日替わりでお得なセットがあります。この日は、キッシュロレーヌ。
ケーキ、ドリンクセットで2,046円です。キッシュロレーヌは単品で1,512円、ケーキドリンクセットはプラス864円なので、本来なら計2,376円。差し引き330円のお得ということになります。
これは注文しない手はありません。

というわけで、きました食事。パストゥ グラティネ オ セップ。
ポルチーニ茸とマッシュルームを使ったパスタグラタンです。
ポルチーニはイタリア料理で多く使われる食材。甘い香りとクリームソースがよく合っています。

そして、この日のお得なセットメニュー、キッシュロレーヌ。
フランス北東部、ロレーヌ地方の発祥という意味でロレーヌの名前が冠されています。
刻んだ玉ねぎの甘みと食感がふわっとした卵とパイ生地と合わさっていて美味でした。

食後はドリンクとケーキ。
こちら、ショコラショ。カップ1杯分です。
ちなみに、ショコラショを単品で注文すると、ポットに入った状態できます。
店員さんいわく、ポットはカップ1.5杯分くらいの量だそうです。
セットは料金的にお得なので、量が少なくなるのは仕方ないかもしれません。

アイスコーヒー。

ケーキ、きました。グアヤキル。
メニューには、「カカオの力強いチョコレートケーキ」と説明が書かれています。
確かに力強かったです。
ジンジャーがアクセントで入っていると思われますが、それがなかなかのパンチ力。
好き好きかもしれませんが、個人的にはジンジャーがちょっと強すぎかなと感じました。
カカオの風味を少し損なっているように思ってしまったので。

もう1つのケーキ、ショコラフランボワーズ。
これは、正真正銘のおいしさ。しっかりとした深みのショコラと酸味のあるフランボワ―ズがものの見事にマッチしています。
フランボワ―ズのショコラはいろいろなパティスリーで口にしてきましたが、この1品は完成度においてトップと言っていいと思います。

いやはや、おいしかったです。
決して安いとは言えませんが、こうした質の高い食事とケーキ、ドリンクを東京ミッドタウンというおしゃれスポットでまとめて味わえるのは、やはりすばらしいと感じました。
また機会があれば、ぜひ行きたいと思います。

コメント