カルフールへ買い物に
さて、タヒチ島の宿泊先、インターコンチネンタル・タヒチに到着。タヒチ島で最大の客室数を誇るリゾートです。インターコンチネンタルはタヒチにすごく力を入れていて、ここタヒチ島のほかに、ボラボラ島に2つ(ル・モアナ、タラソ)、モーレア島に1つ、リゾートを持っています。ボラボラだけで2つあるというのがすごい。

ホテルランクとしては四つ星。

ロビーはテラスと一体となったようなつくり。椅子が多くあり、とても開放的です。

ロビーフロアからメインプールと海が見えます。その先にモーレア島が見えます。

チェックイン手続きを終えて部屋へ。

部屋は良くも悪くも普通です。狭くはないし、不潔に感じるところも特にありませんが、それ以上でもないでしょうか。

洗面台。3点ユニットバスです。

洗面台を別角度から。

浴槽。カビなどの汚れは見られず清潔です。バスタブの大きさは日本のシティホテルより、やや大きめです。

ベランダからの眺め。海が少し見えます。

さて、部屋を見終わったところで、カルフールへ買い物に出かけます。インターコンチネンタルから徒歩15分弱。幹線道路沿いを真っ直ぐ歩くだけなので迷うことはないと思います。

カルフールでは食品や衣類などのほかに、チョコレートやクッキーなど箱詰めや缶詰めの菓子を多く売っています。そういうばらまき系の土産が欲しい人は、ここに来れば、きっと何かしら手に入るでしょう。カルフール本体とは別に、ショッピングモールのように小さな店も並びます。

ビュッフェを楽しみながら観賞
夜食はレストラン、ティアレで食べます。ここではタヒチアンダンスショーが行われます。

ビュッフェ形式。アラカルト注文もできます。

料理の品数はかなり多め。選びがいがあります。

ケーキだけでこれだけの数。

マカロンも。目を引く並べ方です。

ダンスショーが始まるのは20時半から。ショーは赤い屋根が見えるステージ上で行われます。それまでに食べます。

ダンスショー開演。ここで演技するチームは、タヒチでナンバーワンの実力という声もあるそうです。

女性の踊りはとにかく優雅。音楽は生演奏です。

出演者の衣装は次々と変わります。

タヒチアンダンスと言えばこれ、ファイヤーダンス。

客をステージに上げて、一緒に踊る時間もあります。

ショーの終了後はステージに上がって出演者と一緒に記念撮影ができます。

期待通りのダンスショーでした。フォーシーズンズで見たショーとは、やはりレベルが違うように感じました。出演者のダンスは優美でキレがあって、単に踊るだけではなく、ドラマ仕立てでミュージカルを見るようでした。出演者の数そのものも多く、演奏する人も合わせて25人くらいいたでしょうか。観賞する価値はあると思います。

ロビーバー。食後にこういうところで飲むのもいいかもしれません。

ロビーは椅子が多くあって、のんびりできる空間です。

あすはパペーテ中心部へ観光と買い物に行き、昼からはプールでのんびりします。


コメント