cat-horizon– Author –
-
Uncategorized
東京五輪スポンサー 「掟破り」の相乗り 東京2020これでいいのかvol.1
有名無実化した「1業種1社」の原則 東京五輪のスポンサーシップは、これまでの五輪に見られないような形態を取っています。それは「1業種1社」の慣例を事実上撤廃し、同業の相乗りを認めている点にあります。このメリット、デメリットを考えてみます。 国... -
BOOKS & MUSIC
Mr.Children himawari 歌詞が先か 映画が先か
Mr.Childrenのファンクラブ会報No.76が、自宅に届きました。レコーディングやライブなど現在の活動に関するまじめな話あり、JENさんのおふざけコーナーあり、いつも楽しませてもらっています。 しかし今回、少しばかり後ろめたい思いに駆られました。 それ... -
Uncategorized
三原堂 江戸川乱歩が愛したその味は
変わらぬ姿の薯蕷饅頭 池袋駅西口から徒歩1分、後半生を池袋で過ごした江戸川乱歩が愛したという和菓子店「三原堂」があります。旧江戸川乱歩邸を散歩した際には、ここも訪れてみてはいかがでしょうか。 のれんにある通り、三原堂の創業は昭和12(1937)年... -
Uncategorized
旧江戸川乱歩邸 巨匠が選んだ池袋の地
「引っ越し魔」の終の棲家 日本の推理小説の礎を築いた江戸川乱歩は、「引っ越し魔」として知られています。東京だけで26回、生涯通じて46回も転居を重ねたといいます。そんな乱歩が終の棲家として後半生を過ごした邸宅が池袋の街に残されています。現在は... -
パティスリー
ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン ケーキも食事もGreat
ジャンポール エヴァンと言えば、やはりチョコレート系のケーキが有名です。 しかし、東京ミッドタウンでは「サロン ド テ」(喫茶スペース)が併設されており、その他の食事も楽しめます。サロン ド テがあるのは、東京ミッドタウンと京都の2店舗だけです... -
アフタヌーンティー
帝国ホテル東京でアフタヌーンティー 透ける伝統と革新
歴史の舞台を思いながら 帝国ホテル東京にアフタヌーンティーへ出かけます。豪華な外資系ホテルは素晴らしいけど、伝統ある日本の御三家もいいはず。負けないようにがんばってほしい。そんな思いで向かいました。 17階、インペリアルラウンジアクア。案内... -
アフタヌーンティー
ラデュレ銀座 お得なアフタヌーンティー
傑作 プレジール・シュクレ ラデュレ銀座にアフタヌーンティーに出かけます。 ラデュレの店舗は、銀座、日本橋、新宿、横浜、そして羽田空港にありますが、喫茶スペース(サロン・ド・テ)を備えているのは銀座だけです。 というわけで、アフタヌーンティ... -
旅行記
インターコンチネンタル・タヒチ ルロットで夜食 そして帰国 タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.14
カラフルな屋台 今回の旅で最後の夜食は、ホテルの外に出てルロットに向かいます。ルロットとは屋台のこと。パペーテ中心部のバイエテ広場に夜、車を改造した屋台が多く集まります。パペーテ名物の1つです。 午後6時前、日が沈んでいきます。大型客船やタ... -
旅行記
インターコンチネンタル・タヒチ 広くて深いメインプール タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.13
ラグーンもあります さて、買い物を終えて、インターコンチネンタルに戻ってきました。プールサイドに出てみます。 プールサイドにあるタオルスタンドで、タオルを借りることができます。 プールの手前、色が薄い部分は小さな子どもが遊べるように水深が浅... -
旅行記
インターコンチネンタル・タヒチ パペーテ散策 タヒチ ボラボラ島 旅行記 vol.12
まずはヴァイマ・ショッピングセンター タヒチ島2日目はパペーテ中心部に出て、買い物をします。まずは朝食から。前日夜食を食べたティアレがビュッフェの会場です。 タヒチアンダンスショーが行われるステージはレストラン側からこのように見えます。 さ...